お店でよく見るサイン、とは

みなさんこんにちは!

名古屋スタッフの片桐です!

 

今日は、お店でよく目にする、でも意外と意識していない

「サイン」

についてご紹介します!

 

よく店舗のサイン工事で使用する、アクリル切り文字を知っていますでしょうか?

アクリル切り文字はアクリル板を切り出して作成する看板のようなものです。切り口がなめらかで綺麗な仕上がりのため立体文字看板として店舗でよく使われます。 店舗や企業のロゴを入口サインや案内板、店舗装飾にする事が多いです。

 

透明やカラーなど1色のアクリル板から切り出して作成する切り文字の他、透明アクリルの裏面からフルカラープリントをして仕上げる切り文字や、絵柄や模様の入った切り文字の作成が可能でデザインの種類が豊富です。

色味の他に、厚みや設置方法(ベタ付け、脚付き等)も指定ができるのでデザインに合わせてこの辺りも変える事ができます。

 

弊社でも看板をデザインして施工する事が可能ですので、看板を新しくしたい、大きなサイン工事を伴う改装をしたい等の事案があればぜひご相談ください。

新規店舗開業サポート

どんなお店にしたいのか、どんな風にお店をやっていきたいのか、夢の形をぜひお聞かせください。ご予算や規模と照らし合わせ、夢の実現にベストなプランをご提案いたします。物件探しからオープンまで、お客様専属のディレクターとして併走していきます。

店舗デザイン・設計・施⼯

デザインから設計・施工までフルサポートします。一貫してお任せいただくことで、注文からオープンまでをスピーディに。設計・施工を通してコスト管理を行うことで、予算の中で最大限のご提案をいたします。また、ご紹介等により設計のみ、施工のみも承っております。