天丼と新鮮な海鮮料理が食べれるお店の新装工事しています! Part6

皆様こんにちは!
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
名古屋スタッフの小野です。

本日の作業は前回土間コン打設をしましたので、

天井と壁面の軽量組の方を行いました。

今回は厨房の組がメインになります。

厨房と客席の間仕切りでブロック上に軽量を建てていきます。

ブロック幅が100㎜ありますので、軽量を2重組しました。

今回1、2階にダムウェーダーを設置するので、そちらの下地組も行いました。
ダムウェーダーとは
正式には小荷物専用昇降機といい、荷物を運搬するための小型エレベーターのことです。
荷物専用のため、人は乗れないので間違っても乗らないようにしましょう。
飲食店(ラーメン屋、焼肉屋、中華料理店など)や学校などの料理や飲み物の運搬、
図書館などの書物の運搬、倉庫からの品物の運搬などに使用されています。
1階で作った料理をダムウェーダーにで2階にあげ、お客様に提供するという流れができます。
ということは、2階にはそこまで大きい厨房はいらないので、
2階の客席を広くできたりするということですね。
 
以上になります。
ご観覧ありがとうございました。
名古屋店舗設計施工は相談からオープンまでワンストップサービスの(株)タクトデザイン工房にお任せください!

新規店舗開業サポート

どんなお店にしたいのか、どんな風にお店をやっていきたいのか、夢の形をぜひお聞かせください。ご予算や規模と照らし合わせ、夢の実現にベストなプランをご提案いたします。物件探しからオープンまで、お客様専属のディレクターとして併走していきます。

店舗デザイン・設計・施⼯

デザインから設計・施工までフルサポートします。一貫してお任せいただくことで、注文からオープンまでをスピーディに。設計・施工を通してコスト管理を行うことで、予算の中で最大限のご提案をいたします。また、ご紹介等により設計のみ、施工のみも承っております。