『まほうの建築金物はどれだ…?』
みなさんこんにちは!
東京スタッフの西田です。
わたしは今、夢を叶えてくれる魔法の『建築金物』を必死になって探しております。
目を皿のようにし、血眼になりながら…
建築金物のカタログのページをめくりまくる…
さてみなさんは、『建築金物』ってご存知でしょうか?
蝶番・レール・ハンドル・棚柱…などなど
これら建築空間の中で『動く』を担っている金物全般を『建築金物』と呼んでいます。
あまり注目を集めることのない存在ではありますが、影ながらしっかりとお仕事をしてくれています。
ほんとにありがたい存在です。
蝶番(ドアや扉を開閉してくれる金物)ひとつとっても
おどろくべきほどの種類があるんですよ!
デザインや機能、用途に応じて、どれがいちばんピッタリ相応しい一品なのか。
言葉ではみな同じ蝶番でも、現場によって『相応しいもの』が異なるのです…。
みなさんの身近にはどんな『建築金物』がありますか??
ぜひ探してみてくださいね!!!