合掌造り建築の蔵をプライベートルームに改装中です”レポート2”

皆さま、こんにちは。

ご愛読いただき誠にありがとうございます。

 

タクトデザイン工房の金田です。

 

本日既設の天井や壁材に干渉しない箇所で塗装工事を進めていました。

今回は使用する塗料について触れて見たいと思います!

 

木部への塗装がほとんどなので、大谷塗料さんから出ている「VATON(バトン)」という商材を使用しました。

 

(↑写真は既設天井の塗装後の物です)

「バトン」は木材の耐久性を上昇させ、木材が本来持っている木目・木のやわらかさを表現できる、天然植物性の特殊油脂です。

 

ハケムラ、塗り継ぎムラが出にくい事も特徴の一つです!

 

シックハウス対策にも従事しており、【F☆☆☆☆】マークが表示してあるものです。

 

【F☆☆☆☆】(エフ・フォースター)とは低ホルムアルデヒドの建築商材です。

ホルムアルデヒドやクロルピリホスなどは非常に毒性が強く、人体にも有害なので、ちょっとしたDIYなどされる場合にもご注意ください!

 

 

桧の無節材も多く使用しているので、木目が綺麗に見えるオススメ塗料です。

 

少し話しが脱線しますが、木材って素敵ですよね!笑

色々な種類があり、木の落ち着くいい香り、木目や節なんかも同じものがなくて興味が止まらないです。

 

個人的には大工さんと木の納まりを話ししている時が一番テンションが上がります。笑

 

 

来週には無垢一枚板のカウンターも入るのでもの凄く楽しみです。。

 

ぜひお気軽に住宅から店舗まで、デザイン設計から施工までワンストップで手がけるタクトデザイングループにご相談ください!

 

 

新規店舗開業サポート

どんなお店にしたいのか、どんな風にお店をやっていきたいのか、夢の形をぜひお聞かせください。ご予算や規模と照らし合わせ、夢の実現にベストなプランをご提案いたします。物件探しからオープンまで、お客様専属のディレクターとして併走していきます。

店舗デザイン・設計・施⼯

デザインから設計・施工までフルサポートします。一貫してお任せいただくことで、注文からオープンまでをスピーディに。設計・施工を通してコスト管理を行うことで、予算の中で最大限のご提案をいたします。また、ご紹介等により設計のみ、施工のみも承っております。