塩ビタイル とは
みなさんこんにちは!
名古屋スタッフの片桐です。
本日のテーマは”塩ビ”タイルとは?
です!
タイルというと水場で使われているイメージがありますよね。そうです。すぐ割れそうなアレです。
しかし!割れないタイルもあるんです。それが塩ビタイルです。
塩ビタイルとは、ポリ塩化ビニルを主成分としたタイル型の床材です。
硬く耐久性に優れ、水拭きができて掃除が簡単である一方、カッターで簡単にカットできる加工性の高さからDIYにも人気です。
木目調や石目調などデザインが豊富で、住宅から店舗、商業施設、医療現場まで幅広く使用されています。
塩ビタイルがあるからこそ成り立っているデザインもしばしば、、
ということで今日はここまで!
ご観覧ありがとうございました!
店舗の設計、施工は是非タクトデザイン工房まで!