曲線の床はどう作る ~Part2~
皆さんこんにちは
名古屋スタッフの高木です。
以前投稿しました知多の現場が着々と進行しております
先日は↓のように墨出しだけでしたが
↓ここまで進みました!
曲線に沿って立上りの束を建て、それに沿ってベニヤ板を曲げて貼っていただきました
あとは鼻先に框兼床表装材の見切りと間接照明を取り付ければ完了となります!
天井高自体はCH2600と高くないため、大分圧迫感が出てしまうかなと思いましたが、空間自体が広いためそこまで気にない形となりました。
あとは在来風呂や厨房と、ここからがこの現場の忙しい時期になりますので、再度気を引き締めて施工していこうと思います!
ご観覧ありがとうございました。
店舗の設計・施工の相談からオープンまで、株式会社タクトデザイン工房にお任せください。
✉お問い合わせはコチラ